ピンディー日記
Blogs
2020/11/26 レキ
No.05 髙杉 桃加
こんにちは!今日のピンディー日記はレキが担当します。
朝晩冷え込みが増し気温も下がっているので
いつから暖房を使用し始めようか、ホットカーペットを出そうか悩みに悩む毎日です・・
コロナも再流行しているので体調管理には気を付け行きたいと思います!
皆さんもお気を付けください。
さて今日は何を書こうかなと悩んでいましたが、
中々県外にお出かけできない方々の為にも
私とウメの地元“山口県”の魅力についてご紹介したいと思います^^
地元の人ならではのマイナーなところもご紹介しますね。
ぜひ最後までご覧ください(^^)/
では早速・・
新鮮なフルーツとインスタ映えを狙うならここ!!
【Vegetrip】
山口県岩国市にあるお店で2019年10月には岩国駅店もオープンしました。
50年以上に渡り岩国市地方卸売市場内で旬の果物や野菜を扱う
(株)田中青果さんの運営で、特別果物は絶品です★
様々なメニューがありますが今回は2年くらい前に行った際に食べた
スムージーの写真を載せておきますね!(見えづらい・・)
続いては、
いつもと変わった雰囲気を楽しみながら変わったものが食べたいならここ!!
【いろり山賊】
最近ではテレビでも取り上げられるほど有名になりました。
ここは私の地元で小さいころから馴染みのあるファミリーレストランです^^
初めて見る方は沢山いらっしゃると思いますが、
外見の写真が見当たらないので気になる方はお調べください…(笑)
ここで私が皆さんにご紹介したいのは、
もちろん定番の山賊むすびや山賊焼きもそうですがぜんざい好きにはぜひ
“田舎ぜんざい”を食べて頂きたいです★
このぜんざいはただのぜんざいではありません!
自分で七輪の上でお餅を焼き、お鍋からぜんざいを器に入れ
水で味を調整しながら食べるぜんざいになっています!
もちろんそのまま食べてもOKです!
こちらは写真がありましたのでご紹介しますね。
また、冬には掘りこたつに入り食べるご飯は格別おいしく感じます!
ぜひ山口県に来られた際は立ち寄ってみてください!
まだまだご紹介したい場所は沢山ありますが、
一度にご紹介するのはもったいないので第二弾を考えておこうと思います(^^)/笑
それではまた次回お会いしましょう★